無幻城

 
最終更新日時:


イベント概要

無幻城で行われるプレイヤー同士の戦いに勝利し、ランキング上位を目指しましょう!

▼開催期間
2016/7/28 18:00 ~ 2016/8/4 13:59

▼獲得報酬
【★5】白 大切な人のために
体力攻撃力射程
?→888?→879
フィールド
スキル
バディ
スキル
忍術爆砕氷晶
射程内の敵1人へ2.6倍ダメージ
15%の成功率で2ターンの行動不能
【★5】白 大切な人のためには覚醒しません。

▼ランキング報酬
順位報酬
1~100忍宝石×30
【★5】白 大切な人のために×5
★3】体力プラス×10
★3】攻撃プラス×10
101~500忍宝石×20
【★5】白 大切な人のために×4
★3】体力プラス×10
★3】攻撃プラス×10
501~1000忍宝石×10
【★5】白 大切な人のために×3
★3】体力プラス×5
★3】攻撃プラス×5
1001~5000忍宝石×5
【★5】白 大切な人のために×2
★3】体力プラス×3
★3】攻撃プラス×3
5001~10000忍宝石×1
【★5】白 大切な人のために×1
★3】体力プラス×2
★3】攻撃プラス×2
10001~★2】技のラーメン×1
★1】技のラーメン×5
★2】体力プラス×1
★2】攻撃プラス×1
▼フロア報酬
階層報酬必要ポイント階層報酬必要ポイント
151
252
353
454
555
656
757
858
959
1060
1161
1262
1363
1464
1565
1666
1767
1868
1969
2070
2171
2272
2373
2474
2575
2676
2777
2878
2979
3080
3181
3282
3383
3484
3585
3686
3787
3888
3989
4090
4191
4292
4393
4494
4595
4696
4797
4898
4999
50100

「無幻城(無限城)」攻略まとめ

ランキング上位になるためには?

無幻城においてランキング上位になるためには、やはり勝つことが重要です。
最初は下記の情報を参考に戦っていきましょう。
勝てなくなってきたら、編成を変えてみるのもひとつの手です。
また、表示される対戦相手は、右横の更新を選べば変更できるので、相性のいい敵になるまで更新を押すのもひとつの手です。

「無幻城」のおすすめ適正キャラは?

「無幻城」のおすすめ適正キャラの基準としては、まず大事なのは、総合的な火力です。
特に射程が大で攻撃力が高いキャラが優秀です。なぜなら、無幻城の敵は体力が共通となっているからです。
そのため、いかに多くの敵を巻き込んで攻撃し、連撃を発生させられるかが勝敗の決め手になります。
射程が大のキャラは下記の通りです。
★6のなかでは唯一、射程が大の【★6】我愛羅 砂の防御が優秀です。相性が悪い知属性じゃない限りは安定しています。相手が【★6】桃地再不斬 無音の狂気の場合はやや不利なので注意しましょう。
また、忍術も範囲内の敵すべてにダメージを与えられると活躍できます。
★6
画像キャラレア射程覚醒後最大攻撃力
【★6】我愛羅 砂の防御【★6】我愛羅 砂の防御★6891
★5
画像キャラレア射程覚醒後最大攻撃力
【★5】鬼童丸 東門の鬼童丸【★5】鬼童丸 東門の鬼童丸★5
【★5】多由也 北門の多由也【★5】多由也 北門の多由也★5661
【★5】大蛇丸 帰ってきた恐怖【★5】大蛇丸 帰ってきた恐怖★5625
【★5】猿飛ヒルゼン 三代目火影【★5】猿飛ヒルゼン 三代目火影★5639
【★5】テンテン 忍具のスペシャリスト【★5】テンテン 忍具のスペシャリスト★5583
【★5】油女シノ 冷静な蟲使い【★5】油女シノ 冷静な蟲使い★5605
【★5】奈良シカマル めんどくさがり屋【★5】奈良シカマル めんどくさがり屋★5
【★5】春野サクラ 恋する乙女【★5】春野サクラ 恋する乙女★5530

戦闘のコツは?

無幻城での戦闘のコツは、複数の敵を攻撃できるようにすることです。
複数の敵を攻撃するために、味方1体を囮にすることが一番シンプルな方法です。
囮を使って敵を集め、忍術で一気に大ダメージを与えて倒してしまいましょう。

おすすめの編成は?

無幻城でおすすめの編成は、左と中央に射程大で忍術により範囲内の敵すべてにダメージを与えられるキャラを加えた編成になります。
なお、戦闘時には、編成時の配置により左→中央、中央→下段、右→上段となるので、注意しましょう。
編成配置
左(中央)【★5】春野サクラ 恋する乙女
中央(下段)【★6】我愛羅 砂の防御
右(上段)【★5】多由也 北門の多由也
補足最初は我愛羅の忍術で、ダメージを与えつつ囮に。敵行動後、多由也の忍術で敵をまとめて攻撃しましょう。
倒しきれなければ、春野サクラの忍術で攻撃しつつ、フィールドスキルで味方のHPを回復しながら戦います。

注目記事
新キャラ情報リセマラ
最初にすることは?
攻略
血霧の悪鬼無幻城
キャラデータ
★6★5
★4★3
★2★1
勇属性知属性
心属性体属性
技属性
フィールドスキル一覧
バディスキル一覧
忍術一覧


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
▼情報提供大募集中!▼

リセマラ・ガチャ

ラーメン・巻物開催時間

毎日開催:0:00~23:59
ラーメン探訪【心】
巻物【心】
ラーメン探訪【技】
巻物【技】
ラーメン探訪【体】
巻物【体】
ラーメン探訪【勇】
巻物【勇】
ラーメン探訪【知】
巻物【知】
全ての巻物を求めて
一攫千金だってばよ!
ラーメン探訪【全部】
一攫千金だってばよ!

掲示板

攻略情報

キャラクター

レア別

★6★5
★4★3
★2★1

属性別

勇属性知属性
心属性体属性
技属性

F&バディスキル・忍術

無幻城

緊急任務

キャライベント

ラーメン

巻物


ストーリー

各種ストーリー攻略

データベース

事前情報

Wikiメンバー


テンプレ

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
情報・画像提供 連絡板
ナルブレリセマラ
4 ガチャ結果報告板
5 氷雪の仮面の内に
6 体属性
7 【★5】干柿鬼鮫 霧の怪人
8 うずまきナルト紹介
9 ナルト新作アプリ ナルティメットブレイジングが配信はいつ
10 【★5】鬼童丸 東門の鬼童丸
最近の更新

2021/01/11 (月) 14:48

2021/01/11 (月) 14:40

2021/01/08 (金) 08:55

2020/01/27 (月) 00:12

2019/01/03 (木) 22:48

2017/08/19 (土) 19:55

2017/02/09 (木) 13:05

2016/10/23 (日) 01:10

2016/10/10 (月) 19:21

2016/10/05 (水) 19:30

2016/10/04 (火) 10:10

2016/09/10 (土) 10:48

2016/08/19 (金) 01:39

2016/08/19 (金) 01:38

2016/08/19 (金) 01:25

2016/08/17 (水) 05:51

2016/08/09 (火) 10:36

2016/08/09 (火) 10:35

2016/08/09 (火) 10:30

2016/08/09 (火) 10:26

新規作成

2016/08/02 (火) 11:14

2016/07/28 (木) 21:37

2016/07/28 (木) 21:31

2016/07/28 (木) 21:29

2016/07/28 (木) 18:54

2016/07/28 (木) 18:47

2016/07/28 (木) 18:46

注目記事
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「サハギンの洞窟(異界の冒険者)」のマップ一覧 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【原神】ウルバンバのギミック攻略とライノ仔竜の場所 原神攻略Wiki|げんしん
ページ編集 トップへ
コメント 0